キャンプ始めました ~since 2021~

こんな世の中になるなんて… たぶん世界中の人たちが思っている2021年1月。

目次

まえがき

この地球上に生命が誕生し、長い年月をかけて人間が哺乳類最強の称号を手にし、地球上のリーダーとなってから、おそらく幾多もの困難が先人たちの目の前に立ちはだかったはず。そんな困難をひとつずつ乗り越え、文明を絶やさず進化してきたからこそ今がある。だから、現代人の私たちは新型コロナウイルスの脅威がどれだけ世界中を襲っても、これから生まれてくる未来の子供たちのために、決して諦めることは許されない。

そのためにはこんな世の中でも人間らしさを忘れず生きていくためには何が必要か?

そうだ、キャンプを始めよう。

大袈裟な前フリから「キャンプかい?」と突っ込んだ方がいたかもしれませんが、ウイルスは人間より遥か昔からこの地球上に存在しており、長い間、人間と共存、共生しているということも事実なのです。なので、哺乳類最強でここ数百年間は調子に乗っていたかもしれない人間が、もう一度、自然を学び、自然と共に生きること、それが今回のこのパンデミックを考え直すひとつのきっかけとなるのなら、キャンプを始めるということは理にかなっている。(若干の無理やり感w)

そこで記念すべき初めてのこのブログでは、筆者の自己紹介や、キャンプを始めるきっかけ、今後のブログで綴りたいことなどを簡単に書いていきます。最後までお付き合いいただけたら嬉しいです。

筆者の職務経歴書

社会人デビューと同時にプログラマーを断念し、九州から関西に上京してからお客より喋るバーテンダーとしてその界隈でほんの少し有名になり、夜の商売を卒業したのちに、ITの世界に舞い戻ることに。いまや世界的企業であるGAFAMのうちの一つの下請け企業勤めを経て、上場企業のセキリティエンジニアとなり、ハッキングの防御、ネットワークセキリティ構築、運用業務に没頭する。その頃の口癖は、どれだけ理解したくても心を開いてくれない「TCP/IP」。順調なサラリーマン生活と、出世街道まっしぐらの中、年収1本を目前に30歳で故郷に呼び戻され、家業を継いだことで給与が1/3以下となる。

家業を継いでから約10年、経営権を任されてから2021年で4年目になります。

キャンプとは全く関係ないと言えば関係ないし、関係あると言えば関係ないとまでは言い切れない本業ですが、ビジネスという観点からの自分の考えやビジョン、世の中の流れやその捉え方なども、たまには書いていければと思います。

筆者の趣味経歴書

独身時代の趣味はサーフィンに明け暮れ、独身最後の方はラストバケーションと銘打って、仕事を2か月休んでハワイへ。朝からサーフィン、ワイキキで海を眺めながらスタバ、ランチはガーリックシュリンプやロコモコなどのローカルフードを堪能し、夜はアラモアナの夜景を見ながらハワイ在住の友人マンション屋上にてBBQ、そしてたまにはローカルオススメの穴場レストラン。

そんな好き勝手に遊んだ独身時代にアメブロで書いたブログ本数は671本。1日平均3000PV程だったブログも久々にのぞいてみたら今も元気に残っていましたが、アメブロで勝手に広告が出されていてビックリ。私には1円も入ってきてませんけどね。(笑)

そんな我ながら意外と長く続いたブログも、ブログを続けていくにあたり「彼女が出来たらブログを辞める」と宣言していた通り、本当に彼女が出来たのでブログ記事はサーバーに残したままブログ閉鎖。そしてその彼女と35歳で結婚。今の嫁さんとなって、ありがたいことに娘二人に恵まれ子育ての日々。気づいたら結婚もう6年目。

キャンプを始めるきっかけ

経営権を任されたタイミングで、2歳児と0歳児の子育て。そして経営者となったからには、多くの人脈をつくる必要があると考え、異業種交流会のような社会活動や同窓会のOB活動、地元祭りの実行委員会など、様々な会合に参加しては仕事以外の活動で出世してしまい、役員になったり、会長になったりと、夜な夜な会議や飲み会の毎日。

経営者としての人脈もそれなりに増え、地場産業で有名な社長さんたちは、今では様々なアドバイスをくれる良き先輩方に。反面、今思えば、小さい子供が2人いるにも関わらず、昼は仕事、夜は社会活動で、子育てはほとんど嫁さんに任せっぱなしで、気づいたら長女は5歳、次女は3歳に。

長女のランドセルの話をしてたら、あっという間に小学生かと思い、家族でどこかに行くって温泉以外にほとんどなかったなぁと反省と後悔、子供たちが親と一緒に行動してくれるのって後何年?

そう考えたら

子供が小さいうちに家族で思い出を

ということで、独身時代もBBQは大好きだったので、嫁さんと家族でキャンプとかやってみる?という話になり、1月にアウトドアショップへ行ってみた。

アウトドアショップのお兄さんの助言

家族で近くの大きいアウトドアショップに行ったときのこと。テント売場で商品を物色していたとき、

UKパパ

テントって結構高いよね!?

ママ

全部揃えるなら30万円ぐらいかかるんじゃない?

UKパパ

うん、30万円は超えそうね。

と話していたところ、、

他のお客さん

30万円もあれば余裕で全部揃いますよー

と店員ではないただのお客さんのお兄さんが声をかけてきた。

UKパパ

えーそうなんですね、30万円で始めれるならやってみようか。でも冬は寒いから嫌だよね。

ママ

冬は無理無理、もう少し暖かくなってからにしよう。でも夏は暑いよね!?

他のお客さん

冬こそキャンプですよ!!!

冬こそキャンプ???

ド素人キャンパーの夫婦に、通りかかったお客さんが放った一言に「なんで寒いのにわざわざ外で遊ぶの?」と思いながらも、お兄さんがおすすめしてきたテントはスノーピークエントリー2ルーム エルフィールドだった。

スノーピークって聞いたことあるし、家の屋上テラスでBBQするために、キャンプチェアを買ったときも、たぶん見かけたんだけど、値段があまりにも高すぎたため、目にも止まらず軽快にスルー。その時はコールマンの安いキャンプチェアを買ったような記憶が。

そこから我が家の、といってもほとんど私一人の、テント探しの日々が始まっていく。

今後のブログについて

そんなこんなで、ファミリーキャンプを始めようと決めたのが、2021年1月。メインテントを手にした2月のタイミングで2021年3月初旬に早速、キャンプ場を予約し、後に引けないプレッシャーの中、前途多難な我が家のファミリーキャンプが遂に始まります。

今後のこのブログではキャンプへ向けての様々な準備の記録や、日々のブログ、そしてキャンプギアの完全レビュー記事、キャンプフードのレシピに、キャンプ場の完全レポート、キャンプ用ウェアの紹介や、キャンプライドという、キャンプを楽しむ、キャンプへ行くための乗り物にまで幅を広げ、キャンプ全般に関する総合情報サイトとして情報を随時発信していきたいと思います。

独身時代のブログを辞めてから、やがて8年。久々に文章を書いてみると、まぁ長くなる長くなる。。(笑)

前回のブログは日々の生活をダラダラと書いてただけですが、今回のブログではキャンプ情報を中心に皆様にお役に立てるような情報を発信していけたらと思っています。

あとがき

ブログを始めるにあたって…

子供が小さいうちに家族で思い出を」ということで始めたファミリーキャンプですが、せっかくなら、その記録を残そうと、久々にブログを始めようと思っていました。当時、ライブドアブログやアメブロのようなサービスが主流だったのが、今ではワードプレスという素晴らしいオープンソースのソフトウェアが出てきて、個人でも自由にブログサービスを立ち上げれるようになったことで、せっかく記録に残すのなら、同じ趣味を持つ方々にも情報を共有できたらと思い、キャンプに特化したブログを立ち上げた次第です。

ブログタイトル「Camp9(キャンプナイン) 山と星と食と人」

Camp9(キャンプナイン)というのは、Camp Nine State の略になります。生まれ故郷の九州を中心にキャンプをするため、わかりやすくCamp9(キャンプナイン)というブログタイトルにしました。以前の私のブログ読者は、似たようなサブタイトルですぐに分かると思いますが、キャンプだけでは何も楽しくありません。そこに山、星、食、そして人があって初めてキャンプというものが魅力的なものになると思っています。

そしてたまにはログカテゴリーにて、ビジネスに関することも書いていきたいと思っています。

今後とも当ブログをよろしくお願いいたします。

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる